私たちにできること
What we can do

-
動画・映像制作
Video Production
時代の変化に伴い、ユーザーが求めている情報収集のトレンドが文字情報から映像へと変化しています。さらに、撮影機器の普及や通信環境の飛躍も後押しし、今後はさらに動画コンテンツの需要が拡大していくことが予測されます。
YouTubeなどの動画サイトはもちろん、TikTokやTwitter、FacebookをはじめとするSNS投稿やWebサイトのコンテンツに至るまで、あらゆる環境に応じた動画投稿をすることで、よりユーザーに届きやすい情報提供が可能となります。
-
ホームページ制作 / WEB制作
Website Creation
Webを活用し、企業様のブランド戦略においてターゲットユーザーに効果的にアプローチできるWebサイトを制作します。ただ作るだけではない、見てもらい、使ってもらい、結果に繋がるよう戦略から完全サポート。企業様のビジネス戦略にとって欠かせないツールのひとつとすることで、製品やサービスを輝けるものにしていきます。
そして、成果を上げることを主眼に置き、市場調査、戦略、設計、開発から運営に至るまで、明確な答えを導き出します。
-
システム開発
System Development
日常業務で発生している業務をコンピューターに処理させることで効率化しませんか?社内の情報管理や書類の作成、数値の管理などはもちろん、ホームページと連動させることで予約管理やイベント管理といった機能の拡張も可能です。
定期的に発生している「誰でもできる単純作業」から在庫管理や出退勤の管理といった「定期で発生するミスのできない計算」まで、幅広く対応が可能です。さらに、システムを導入することによって作業の時短と人的にも、時間的にもコストの削減が叶います。
-
コンテンツ制作
Content Production
コンテンツマーケティングのトレンドは「有益で信頼できるコンテンツ」へと変わりつつあります。サイトを訪れたユーザーは読んでも理解できない難しい記事よりも「正確で分かりやすい情報が載っている」コンテンツを読みたいに決まっています。
せっかくコンテンツマーケティングをするのならば、運営側もユーザーを意識した「有益で」信頼できるコンテンツを掲載する必要があります。マーケティング戦略と記事の制作力。その両方を合わせ持つglowだからこそサポートできるコンテンツマーケティングがあります。
-
Webマーケティング
Web Marketing
Webサイトを中心に展開されるマーケティング施策のことをWebマーケティングと呼びます。
今までWebを中心にマーケティングを展開していない企業様が最も驚かれるのは、活用できるデータの有用性です。
何人の人が閲覧し、どれくらいの人が興味を持っていて、どういった経路をたどって予約に至ったのかなど、Webではあらゆるデータを検証することが可能です。
そのため「データを読み取る知識」さえあれば、可能性を絞り込み、明確な施策を練ることが可能になるのです。
-
Web・SNS広告
Web Advertisement
Web広告は、インターネット上に掲載できる広告のことで、主に運用しているWebサイトへユーザーを集客することを目的としています。SEOは中長期の戦略なので、短期で打ち出したいキャンペーン告知やイベントへの集客などは特に、広告の掲載がおすすめです。
種類も検索に連動した「リスティング広告」やバナーでイメージ的に訴求する「ディスプレイ広告」、SNSを使った「SNS広告」など、さまざま。打ち出し方や掲載位置によって同じ内容でも集客力がまったく異なるため、集客できるユーザーを見極めながら検討していく必要があります。
-
SNS運用代行
SNS operation
Facebook、Instagram、Twitter、Pinterestなど、SNSといってもさまざまなものがあります。コンテンツと連動させて投稿記事をアップしたい、投稿記事をPinterestと結びつけてより多くの流入を狙いたい。
そんな悩みを抱えている企業様も少なくないのではないでしょうか。しかし、具体的に運用を考えると「人数が足りない」「やり方が分からない」といった理由でなかなか実行に移せないことが多くあります。
Guide
初めて制作会社に依頼する人や、ウェブ担当者の方へ。
「何から手をつけていいか分からない」、そんな不安が解消するお役立ちガイダンス。